久美浜コウノトリサイト
久美浜におけるコウノトリの定住と二世の誕生を目指す 「コウノトリと共生する里づくり」
2011年12月31日土曜日
大晦日のペアー
12/31 11:27 大晦日 市場巣塔給餌場にて 毎日給餌をしていますが何時も八ベえが先に来て殆ど食ってしまうので今日はタライを2個にしました が、結果は同じでコウちゃんは残りの餌を少し食べただけでした コウちゃん、八べえ、皆さん良い新年をお迎え下さい
2011年12月30日金曜日
今日のペアー
12/30 11:21 市場巣塔給餌場にて 今朝は所用で出かけていて帰宅したらずっと私を待っていたようで直ぐに餌をあげました。 八べえが殆ど食ってしまいコウちゃんは2、3匹しか食べていません。
2011年12月29日木曜日
食事中
12/29 9:48 市場巣塔給餌場にて 事務局長が用意してくれた小鯵を朝食に20匹あげました ペアーで5分程で食べてしまいました
2011年12月28日水曜日
餌入荷
12/28 13:31 1000匹以上の小鯵が入荷しました
事務局長が都合して持ってきてくれたのです 20匹ずつ袋詰めにして冷凍保存しておきました
これで当分餌の心配はしなくて良いでしょう
今日の八べえ
12/28 8:59 市場・我が家の電柱にて
久しぶりの雪の晴れ間に八べえの勇姿が撮れました
2011年12月27日火曜日
八べえ奮闘
12/27 12:58 市場巣塔付近にて I君撮影
餌を狙って来た天敵を威嚇する八べえ
八べえ頑張れ!
2011年12月26日月曜日
食事中につき・・
12/26(月) 12:35 久美浜町市場・巣塔付近にて I君撮影
大雪の中、自然の餌も無いと思い昼食に少し大きめの鯵を9匹あげました。コウちゃんと八べえは全て食べてくれました。
2011年12月23日金曜日
今日のペアー
12/23(みぞれ)12:55 市場 給餌場にて I君撮影
コウちゃんを慕って八べえが飛んで来ました。
2011年12月21日水曜日
給餌3
12/21 08:37 市場巣塔給餌場にて I君撮影
今朝は07:00から毎日新聞の記者さんが取材に来られました。
連日のようにコウちゃんと八べえは7時出勤です。
2011年12月20日火曜日
給餌2
12/20 07:26 市場巣塔付近にて
コウちゃん達は今朝も7時過ぎから来て、私が給餌するのを待っていました。この寒いのに朝早くから来てくれて、可愛くていじらしくてすぐ走って行ってモーニングサービスをあげました。
因みに餌は100mmくらいの小鯵20匹です。自然のドジョウなどを食べるのが本筋ですので、補足の意味で少しだけ与えるのです。
2011年12月19日月曜日
虹とカップル
12/19 16:14 市場 J0010、J0008
仲良しカップルに虹が華を添えました。
給餌風景2
12/19 08:43:12 餌をタライに入れて帰りかけると直ぐにJ0008♂が飛んできました。
野村代表撮影
給餌風景
12/19 08:43 市場 野村代表撮影
私が給餌をしている様子を撮影されました。
ラブラブ
この後、J0010♀がやってきてラブラブシーンを見せてくれました。
12/19 08:35 市場 野村代表冬季湛水田圃にて
給餌成功 !
今朝J0008が来たのでタライに餌を少し入れてやりました。
20分ほどしてタライに近ずいて食べ始めたのです。
12/19 08:07 市場 野村代表冬季湛水田圃にて。
初めて給餌に成功です !
2011年12月18日日曜日
J0008♂
12/15 09:17 市場巣塔にて(家の中から撮影)
2011年12月15日木曜日
カップル確認2
12/14(久しぶりに晴れ)15:25 市場農道から西向きに撮影 夕日を浴びて・・
2011年12月13日火曜日
カップル確認
12月13日14:40 市場農道から西向きに撮影
向うの道路は府道703
ペアーは12:00~16:45まで仲良くしていました
豊岡の里公園から観察に来ておられました。
J0008
12月12日8:27 市場 野村代表の冬季湛水田圃(市場巣塔下)にてJ0008♂を確認しました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)